診療科
一般歯科歯周病や虫歯、歯の根の治療から、抜歯、さし歯、入れ歯、予防等、乳幼児からお年寄りまでの歯とお口に関する病気の治療を行います。
歯周病科歯肉の炎症は、出血、口臭を引き起こし、歯が抜け落ちる歯周病になります。歯周病科では、歯周病の治療と予防を重点的に行ないます。
インプラント科人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製し、失ってしまった噛み合わせを回復する治療を行います。
審美歯科患者さんの肉体的・精神的健康の回復と維持を目的として、セラミック製の被せやホワイトニング等によって審美回復治療を行います。
咬合補綴科咬合補綴科では、健康の原点となる顎口腔機能を回復することや、笑顔の原点となる美しくて良く咬めるように治療します。
矯正歯科悪い位置にある歯を顎の骨の中で少しずつ動かしたり、顎を良い方向に動かすことで、正しい綺麗な歯並びや噛み合わせを作る治療です。
口腔外科口腔外科では、人工歯根(インプラント)・親知らずの抜歯・顎関節症の治療・外傷の治療などを行います。
小児歯科小児歯科治療とは、ただ単に虫歯を治療するだけでなく、お子さんの健やかな成長を歯科医師の立場から支援します。
予防歯科当医院は、かかりつけ歯科医として患者さんのお口の健康維持に努めており、悪くならないようにする為の予防が大切と考えています。
WEB予約
携帯サイト
携帯サイトオープン!
当院の携帯サイトが開設されました。
右のQRコードよりアクセスできます。
是非、ご覧ください。
「ミクロの世界」と「歯の治療」の意外な関係
診療方針
美味しく食べることは、生きることの原点
診ることは見えること
これからは予防の時代
不適合冠について
CT検査で最適な治療を
仮歯の重要性
審美・ホワイトニングでもっと魅力的に
これが本当のクリーニング
精密な被せもの、
患者さんのための精密治療
バイオミメティックス
共に頑張る大切さ
医院紹介
所在地:〒541-0054 大阪市中央区南本町2-2-3 → MAP
電話番号:06-6264-5858
FAX番号:06-6264-5859
Email:info@hashimotodental.jp
診療時間:[午前診]10:00-14:00[午後診]15:30-19:30
休診日:土曜・日曜・祝日
各種保険ご利用頂けます
地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 9番15番出口から 徒歩1分| 当院は歯肉マッサージを行っております。 |
|
衛生士さんの気持ちのこもった優しい指が、歯肉の凝りと共に患者さんの緊張をときほぐします。 |
| 予約のキャンセルはお控え下さい。 |
|
当院は待ち時間を極力減らすため予約制をもうけております。 |
ロゴマーク

当院のロゴマークには、
[左上]歯ブラシと歯磨き粉=歯磨きの大切さ
[右上]歯20本=80歳で20本以上の歯を保つ8020運動
[左下]橋と本=当院院長橋本の名前
[右下]診療器具と羽ペン=診療技術と知識
の図が描かれており、上部の“歯磨き”“8020運動”を下部の
“院長”の“技術と知識”で支えるという意味が込められています。
SNS